タイ合宿 10日目
タイ合宿10日目の今日の目的地はメコン川沿いの餃子屋さん。
平坦基調の往復200kmのコースで、往路は10分ローテからの最後の方はペーサー2本ほど。今日は20分ではなく10分ローテでした。
一発目に20分まあまあ全開で踏みたくったせいか、疲れてるからか最初の1時間は吐き気はするし、体は動かないわで帰ろうか迷うレベル。だけど、こういう日もあると思ってひたすら我慢。
なんとか調子も快方に向かってきたところで餃子屋へ到着。
一本目のペーサーは登りでつけなかったタイミングでペーサーも終わったのでラッキー。その後一列ローテで回していい感じのペーサー見つけて餃子屋まで2本目のペーサー。
やたらと高いなぁと思ってたら、すごい量で食べきるのに一苦労。味は最高で、中華系タイ人がやっている中華料理屋さんと聞いて納得。
ノリでココナッツジュースを買って見たけど全然味がしなかった。
メコン川に別れを告げて復路スタート。
復路は最初やたらと悪路のアップダウンがあったけど良い感じで走って、途中土井さんがアタックして(俺たちが引くスピードが遅かったから)一列ローテになって、その後にヨコと伊藤さんがコーナーで空いたタイミングで逃げ出し、土井さんと追走して追いついた瞬間から2本目のペーサースタート、そのままパヤメンライの市場まで。
最後まで残ってヨコに負けて復路一本目のペーサー終了。
パヤメンライからトゥーンまでのペーサーも良い感じで脚が回って最後は同じくヨコと二人。またやられて終了。最後にもう一回つけないとなぁ。
205km 5.5hが本当にあっという間に終了。今日も楽しく自転車に乗れた。皆さんありがとうございました!
昨日の夜の会で土井さん発案の、今晩の催し物爆笑 写真だけで何かは想像つくはず。
今日も今からご飯食べて、長い夜が始まります。
では、また!
0コメント