もてぎ100km

今日はツインリンクもてぎで、もてぎ100kmのレースでした。

朝5時に都内を出て、7時半ごろ(?)到着、あれこれ準備しているとあっという間にスタート時間に。


レースレポート

レースは、全カテゴリー同時スタートなだけあって、最後の数周になるまでは下位クラスの選手も混じっていたり、周回遅れになった選手たちと交錯したりと、なかなかデンジャラスな雰囲気でした。

自分自身も、元旦にアイスバーンで転んでからというもの、コーナーが少し湿っているだけでもビビってしまう。
徐々に治ってきてはいるけど、まだ怖いのでコーナーは安全マージン大目に取って安全にクリアしていきました。

展開は何回か逃げが出来て、それに乗ったり、ブリッジして乗れたりと動きはあったものの、概ね集団スプリントになるだろうと踏んでいたので無駄足は使わないように気を使ってレースを進めました。

目論見通り、集団スプリントが濃厚になり、ラスト一周からは5.6番手をキープ。そのままスプリントに突入して、させるかな?と思ったものの早めに先行していた小川さんに追いつかずに、ほかに前に2名の選手を残したまま差し切れず4位でゴール。

ゴールスプリント時に、一瞬判断をミスってラインを塞いでしまったので、思い切りもがけず。次は思い切りもがけるように考えます。

トレーニングとしても、強度はそこまで高いわけでもないけれど、良い感じの強度になったし、なにより久しぶりのレースで楽しかったです。レーススピードでの集団走行ができる機会があるのはありがたい限りです。

来週末は関西シクロクロス 堺ステージに出場し、その後タイへ行ってきます。
4.5.6位も表彰対象ということで、一応表彰台は確保。(勝ちたかった....)4位の賞品が、フロアポンプとなかなか良い感じでした。運営に関わられた皆様、選手の皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました!


0コメント

  • 1000 / 1000