飽き気味...

こんばんは。
最近更新できてなかったですが、特に何事もなく日々自転車に乗っています。
4月は一ヶ月乗り込みにするぞ!と意気込んだものの、よくよく考えたら『◯◯月は』とかいう問題ではないなぁ〜と思い、ふつうに今から乗り込む方向に方針転換。『◯◯月から〜』とか悠長に言っている余裕は自分にはないことを再確認。
明日やろうは馬鹿野郎です。

そんな今日は
久しぶり(?)にこのお方と。なんか普通に仲良くさせてもらっているけど、アジアチャンピオン。過去にはロードも獲っているし、最近ではトラック種目でアジアチャンピオンにもなった一つ上の先輩。いや、大先輩。
そんな大先輩に、タイヤを交換してもらうの巻。前から変えようと思っていたところ、トレーニング中にブレーキコントロールをミスってタイヤが裂けたので近くの自転車屋さんにて購入、片方ずつ交換して無事に帰宅しました。
沢田(ニックネーム:sawady)さん、サワディーカップ!あ、コップンカップ(ありがとうございました)か。#滑った

最後は安定のカフェで軽食&おしゃべりして解散。今日もありがとうございました。

日頃から近くに凄い人が当たり前にいる環境で、たまにやっと自分の小ささにビックリするくらい、慣れると自分も同じような凄い人なんじゃないかと思って生活してしまいます。
ただ、定期的に彼らとの差を再自覚して、その距離を確認し、追いつき追い抜く為にはどうすれば良いかを考えることもできているのでそれは良い傾向。

しっかりと考え、トレーニングに励み、良質なものを食べ、よく眠る。

今のところこれが自分が強くなるためにすべき事だと思っています。
それができる環境を作って行くために、力を貸してくださる全ての人に感謝します。
いつもありがとうございます!

満開になった桜が、少しずつ散ってはきていますが、小山はこれから咲き誇るので乞うご期待ください。

そろそろ桜、飽きたよね。
たまには真面目なお話でした。
では、また。

Tomoya Koyama

Tomoya Koyama official web site

0コメント

  • 1000 / 1000