TTT練

こんにちは。
今日はTTTの練習へ。
メンバーは、佐野さん北野さん自分の3名。

彩湖・道満グリーンパークまで自走で行き、そこでそれぞれ合流してTTTの練習をする事に。

だいたいTTのレースが15km前後な事が多いので、15kmくらいを2セット、その間にローテーションの練習を入れたりと普段なかなかできない練習を。

1セット目終えた後に、三人で話し合い改善点を抽出、2セット目にそれを活かすことができたので良い練習になりました。ここの走力を上げつつ本番でうまく走れれば良い感じになるのではないかと期待しています。自分自身の走力も、もっともっと上げていきます。

チーム内に限らず、共にトレーニングをするメンバーでのディスカッションは大切だと思っていて、狙った強度、狙った種類のトレーニングをバッチリする為にも、トレーニング前後や最中に積極的にコミュニケーションを取るべきなのではないかと自分は思います。もちろん自分自身で考えることも大切ですが。

今日のコースでは、ちょうどデュアスロンの記録会が開かれていて、走れないかと思いきや、担当の方に佐野さんが聞くと公式大会ではないので、普通に我々もコース使用可とのことだったので、走りやすいコースでトレーニングする事が出来ました。
ホイールは練習輪でしたが、そこそこの強度で走る事が出来ました。まだまだ煮詰めなければならない点が個人的にはありましたが。
練習始めに、バイクがトラブった際、ちょうど試乗会で来られていたメカニックの方に助けてもらい練習再開する事が出来ました。佐野さん北野さん並びにメカニックの方に感謝。ありがとうございました。

解散後は、佐野さんにチェーンリングを譲って頂けるということで、佐野さん家でチェーンリング交換させてもらって帰ることに。
無事にチェーンリングも求めていた歯数になりました。佐野さんこちらも重ねてありがとうございました!

明日はロードバイクに乗るぞ〜

では、また!




Tomoya Koyama

Tomoya Koyama official web site

0コメント

  • 1000 / 1000