2018.11.28 15:48Never Ending Storyどうも。こんばんは。小山です!本日は2回目のリカバリーDay、要するに今日で第2クールが終わりました。明日からは第3クールが始まります。相変わらず最高の環境の中でトレーニングできているのですが、相変わらずiPhoneの調子が悪く写真がキレイに撮れていないので、ブログへの写真掲載はもう少しお待ちください!あ!調子は鰻登りですよ!乗り始めた日はどうなることやらと思いましたが、そんな心配はご無用でした。...
2018.11.24 09:011クール終了こんばんは~。小山です。今日で沖縄にきて5日、トレーニングを初めて4日がたちました。3日トレーニング+1日リガバリーの計4日を1クールとして、沖縄ではこれを7クール行う予定です。 去年のオフはタイで過ごしたわけですが、いろいろな反省点や、来年へ向けての方針等をトレーナーとディスカッションを重ねて、今年は沖縄で最初のトレーニングキャンプを実施する事になりました。自分がどうしたいのか、どうしなければな...
2018.11.13 14:49待ち望んでいたわけでもないロードレースの世界で、この時期はいわゆる「オフ」真っ只中。ぼちぼち自転車に跨り始めているプロ選手を見かけたりもしますが、沖縄が最終レースな日本においては、昨日今日から「オフ」に入る選手も多いのではないでしょうか。「オフ」に対する想いは人それぞれですが、自分の場合は全然待ち望んでいたわけでもなくて、むしろ自転車に乗れない日々は苦痛でしかありません。今年もオフは取らずに自転車に乗り続ける!とトレーナー...
2018.11.04 01:46夢と現実最近、睡眠中に見る夢と現実の区別がつかない時があります。睡眠中に見る夢って、『現実と似ているようで似ていない』状況なことが多くて、概ね最終的には「これは夢だな」とはっきりわかることが多かった(もしくは起きたら詳細を覚えていない)のですが、ここ最近の夢は現実とほぼ完璧にリンクしていることが多いです。それはさておき、自転車もほどほどに、来年に向けて体を完全にリフレッシュしていく中で、特に他に趣味もない...
2018.11.01 11:16トレーニングの指標こんばんは。コヤマです。今回はみんな大好きトレーニングについて少し。皆さんのトレーニングの指標は何でしょうか?距離?パワー?時間?心拍数?最近のサイクルコンピュータには様々な数値が表示されていて、どれがなにを示すのかを理解するだけでも大変なくらいです。自分はというと、主にパワーをトレーニングの指標にしています。というかパワーを指標にトレーニングメニューが送られてくるので、それに沿ってトレーニングを...