流れゆく時の中で
FBには便利な機能があります。
〇〇年前の今日、△△△〜な事がありましたよ〜
と知らせてくれる機能です。
今朝目が覚めて、その通知が来て居たので確認してみました。
3年前...
2015年の今日は、静岡で自転車に乗って居たようです。
ほぼ初レースだったCSCクリテに向けて、大阪から出向き、前日練習を静岡で行なって居たという事らしいです。
ちょうどレースに参加し始めてすぐの頃です。右端の黄色いジャージが自分です。当然まだ所属チームもなく、レースというか自転車に乗り出してもままならない頃だったと思います。
半年間のダイエット期間を経ているので、少し痩せては居ますが、85kgはあるでしょうか、今にも増して、短足、デブなのがみて取れます。
何も分からない自分をレースの世界へ導いてくださった、和浩さんの誘いでCSCクリテに出場したのを思い出しました。一番下のクラスで、完走がやっとだったのを覚えています。ただ、練習では意外と走れていた記憶もあります。デブなので平坦と下りはスピード出ますしね。
最初の写真のメンバーは、自分が自転車を始めた時に最初にお世話になったメンバーです。
今自転車に乗っているのは、もしかしたら自分だけかも知れませんが、それぞれとの繋がりは勿論まだあり、それぞれが、それぞれの道を生きています。
センターに写っているのが和浩さんなんですけど、本当に何から何まで教えてくれました。自転車のこともですが、私生活に関しても、一から全部教えてくれました。
不慮の事故があり、今はもうこの世には居ないですが、レースの前や、日常のふとした瞬間に思い出し、まるで側にいるように感じる事があります。
自転車に乗り始めたあの頃から、偉そうに夢を語るだけの僕でしたが、その夢は今も変わっていません。人より成長スピードは遅いかも知れない、それでも一歩ずつ前へ進んでいるつもりです。
お気に入りの写真です。
左から、三浦さんの元で走っていた時のチームメイトの三原さん、祖父、祖母、和浩さんです。
実業団レースに出始めて、E3から昇格した時に自分の事のように喜んでくれたのを覚えています。
本当に和浩さんを輪の中心として、今も深い繋がりで結ばれている人々がいます。和浩さんの人間的な大きさを日々感じます。
あれから1年、2年と経ち、今日のFBの通知で3年前の記事を読み、振り返ってみて、自分は夢に向かってまっすぐ生きているか?自問自答し、思慮する良い機会になりました。
答えは勿論YESです。あの頃から変わらず、いや、むしろ更に大きな夢に向かって、明日からも全力で生きていこうと思います。
和浩さん、まだまだ見ててくださいね。やっちゃいますから。
ともや
0コメント